マインドフルネス瞑想療法士認定 第十回目の講座のご案内(2022)
マインドフルネス瞑想療法士認定講座
第十回の講座内容 (予定)
集合時間=9:20
開始時間=9:30 開始時間までに、受講準備をして着席をしてお待ちください。
あいさつ = 9:30- 9:35
9:35-10:00(25分)呼吸法&課題の取り組みに付いて
第1単元 = 10:00-11:00 (60分)
『実技の実践』
〇自己紹介〇マインドフルネスの説明〇呼吸法の方法と指導法
講師:マインドフルメイト 佐藤福男
休 憩 = 11:00-11:10 (10分)
第2単元 = 11:10-12:30 (80分)
『マインドフルネス自己洞察瞑想療法の総括』
副題-マインドフルネス自己洞察瞑想療法の理論と実践
講師:マインドフルメイト 佐藤福男
休憩(昼食) = 12:30-13:50 (80分)
第3単元 = 13:50-15:10 (80分)
『マインドフルネス自己洞察瞑想療士に向けて』
副題-資格申請&更新・倫理要綱・活動の開始にあたり
講師:マインドフルメイト 佐藤福男
休 憩 = 15:10-15:20(10分)
第4単元= 15:20-16:20 (60分)
『女性が起業前に準備すべき7つのポイント』
講師:マインドフルメイト 佐藤福男
16:20-16:50(40分)呼吸法&今後の課題の取り組みについて
まとめ=16:50-17:00(10分)
解 散=17:00

ひとりでも多くの人々が、うつ病や不安障害やパニック障害やPTSD等の苦しみから脱出し、お仕事や家事・育児等に復帰し、ご自身の持つパーソナリティを活かして充実した人生を送っていただけるようにと、マインドフルネ(SIMT)の指導に情熱を傾け邁進しております。
〇資 格 : マインドフルネス瞑想療法士(マインドフルネス総合研究所) マタニティー / 0才児 指導者資格(幼児開発協会) 一般旅行業取扱主任者(国家資格)
〇役 職: 非営利型一般社団法人マインドフルメイト代表理事・ マインドフルネス学校 学校長